
生まれたときは真っ白だったので、パイドカラーの柄なし?と
心配だったけど、きれいなクリームになってきたのでホッとしてます。
そういえば、ゴールデンの子犬も生まれたときは薄い色だけど
成長と共にだんだんと濃くなってきますもんね。
逆にコーギーやダックスの子犬の場合は、生まれたときは黒っぽいのに
後から薄いきれいな色になっていくし、犬種によっていろいろです。
フレンチの赤ちゃん |
生後25日になるフレンチブルの赤ちゃんです。
![]() 生まれたときは真っ白だったので、パイドカラーの柄なし?と 心配だったけど、きれいなクリームになってきたのでホッとしてます。 そういえば、ゴールデンの子犬も生まれたときは薄い色だけど 成長と共にだんだんと濃くなってきますもんね。 逆にコーギーやダックスの子犬の場合は、生まれたときは黒っぽいのに 後から薄いきれいな色になっていくし、犬種によっていろいろです。 スポンサーサイト
|
捨て子のハムスター その2 |
捨てられていた時に生まれてたピンク色のウニウニしてた
赤ちゃん達がチビハムになりました。 外に出てキャベツとかモグモグ食べてます。 離乳終わったんだぁ、かわいいなぁなんて思ったりしてましたが しかし、小屋の中に新たなピンクのウニウニを発見! なぜぇ?捨てられた直後にすぐにオスとメスを別々のケージに 分けたのにィー!その時にはすでに腹んでたってことぉー! まじでー! ひどいよぉ、ハムスターのケージだらけになるじゃんかよ これぞまさしくねずみ算! 小動物を扱っているペットショップの店員さん、ハムスターの 2匹飼いは薦めないでね。 この世の中にハムスターが増えすぎて悩んでいるお家がいっぱい あるはず… そんな訳で、まだまだもらってくれる人募集中です。 チビハムのみ希望もOKです。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ENTRIES |
![]() |
|
![]() |
COMMENTS |
![]() |
|
![]() |
TRACKBACKS |
![]() |
|
![]() |
CATEGORY |
![]() |
|
![]() |
LINKS |
![]() |
|
![]() |
SEARCH |
![]() |
![]() |