こももの子犬の
女の子の一匹の、目が開きました。
目が開くと、子犬の可愛さが ぐんとアップ!
こももに、完全にまかせっきりですが
毎日、順調に体重も増えてすくすく育っています。
こももは、とっても子育て上手で、
今までも、自分以外の子犬も、たくさん育てています。
今回も、自分の子以外に たまに
リナリーの子犬、アメリカンコッカーのチェルシーの子の
面倒をみてあげたりと 大忙しです。
シーズーの子犬・其の2 |
こももの子犬の
女の子の一匹の、目が開きました。 目が開くと、子犬の可愛さが ぐんとアップ! こももに、完全にまかせっきりですが 毎日、順調に体重も増えてすくすく育っています。 こももは、とっても子育て上手で、 今までも、自分以外の子犬も、たくさん育てています。 今回も、自分の子以外に たまに リナリーの子犬、アメリカンコッカーのチェルシーの子の 面倒をみてあげたりと 大忙しです。 スポンサーサイト
|
ミニピンの子犬 |
5月17日生まれの、みにぃの子犬達
断尾も済まして、すくすく育っています。 ブラックタンの男の子と女の子の二匹兄弟です。 今、体重を測ったら 男の子が、310g 女の子が、255g でした。 生まれた時は 男の子が、145g 女の子が、125gでした。 おっぱいを、いっぱい飲んで もちもちしてて、黒い毛がつやつやしてて とっても可愛く成長してます。 お店には、連れてきていませんが ご希望の、お客様にはお見せいたしますので お声をかけてくださいね。 とっても可愛いですよ。 |
スコティシュテリアの子犬 |
スコティシュテリアのプリシラの子犬
まだ飼い主さんが、決まってない女の子に パティと名前をつけました。 今日は、おしっこも、トイレできちんとできました。 人の目も、見る子で とっても可愛い子です。 走ってる姿なんか、もうめちゃくちゃ可愛いです。 オーナーさん募集中です。 |
ミニピン&コッカーの子犬 |
17日にミニピンのみにぃと、アメリカンコッカーのチェルシーが
出産しました。 みにぃは深夜、チェルシーは朝から日中にかけて そろそろ一週間なので、明日あたり断尾しようと思っています。 みんなすくすく育っています。 実は、18日にシーズーのリナリーも出産していて ベィビーだらけです。 リナリーは、初めての出産で一匹だけだったので、 おっぱいが、ありあまっているようなので、 16日生まれの、こももの子犬で体が一番小さい子と チェルシーの子犬のブラックの女の子を、面倒みています。 こももは、とっても子育て上手で、きれいに子犬をなめてくれるので、 一日に一回位、子犬を順番に替えっこしてます。 こももの産箱に、リナリーの子犬がいたり、チェルシーの子犬がいたり リナリーの産箱の中に、こももの子犬がいたり、チェルシーの子犬がいたり みにぃは、他の子がくると、嫌そうなのでそのまま チェルシーは、他の子も大丈夫なんだけど、乳首が大きくて 仔犬達が吸いづらそうなので、自分の子犬の男の子達だけにしてます。 こもも&Mダックスのレイチェルは、前回ボストンの子犬も面倒みてたんです。 あきらかに、違う犬種でも全然平気で面倒みてくれるんです。 ウエスティのぴのこは、ボストンの子犬は拒否 でも、同じウエスティのベリーの子犬は、OKでした。 シーズーのちょこは、 授乳頃は一緒に、ウエステイの子犬の面倒もみていたのに 離乳食を食べ始めた頃から、いじわるになってきたので かわいそうなのでつけるのやめました。 その子によって、皆違うのでおもしろいです。 |
シーズーの子犬 |
シーズーのこももが、5月16日に出産しました。
こももは、JKCチャンピオンの洸太郎の娘です。 お父さんは、ムーンです。 こももは、サイズも小さめでとても可愛い顔をしています。 前回の子犬達も、飼い主さんのもとで 元気で可愛く育っています。 ご希望のお客様には、お見せしますので お声をおかけください。 予約受付中です。 とっても可愛いですよ。 全然話違いますが、映画のデスノートのCMを見ました。 先週のジャンプが最終回でしたね。 漫画なのにけっこう活字が多くて、複雑な内容の時は ゆっくり読み直したりしてました。 リュークは、CGでリアルに再現される?? 忙しいので見に行けないと思うけど、楽しみです。 |
子犬ラッシュです! |
パソコンの調子が悪くて だいぶご無沙汰になってしまいました。
一ヶ月弱更新していない間に フレンチブルのゆめの子犬達全員に、新しい飼い主様が決まりました。 ウエルッシュコーギーのジュリが出産しました。 お父さんはアメリカチャンピオンのリアム君です。 一匹は、残してショーチャレンジしようと思っています。 周りから反対されたのですが、残しておく子だけ断尾しませんでした。 シッポがある状態でショーチャレンジがんばります。 断尾をしなければいけない犬種なら、断尾はするべきだけど そうでない犬種なら、みっともないかっこ悪いぐらいの理由なら 自分の家に残す子なので、断尾しないでがんばっていこうと思い切るのやめました。 お譲りする予定の子達は、断尾しました。 しっかりしたとても綺麗な、トライの男の子達です。 オーナー募集中です。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ENTRIES |
![]() |
|
![]() |
COMMENTS |
![]() |
|
![]() |
TRACKBACKS |
![]() |
|
![]() |
CATEGORY |
![]() |
|
![]() |
LINKS |
![]() |
|
![]() |
SEARCH |
![]() |
![]() |