
30日の幕張メッセで行われる
千葉インターナショナルドッグショーへの
一般のお客様からのお問い合わせが多数あります。
中でも一番多いご質問が
飼っている愛犬を連れて行ってもいいの?っていう質問
もちろん連れてきて下さってOKです。
初めてドッグショーに行かれる方もいらっしゃいますよね
ドッグショーでの見学マナーをご紹介致します
撮影についてですが
審査中やリング近くで待機中の犬を撮影する場合
審査に影響する事がないようにノーフラッシュでお願いします
特定の犬の写真を撮影したい場合は
その犬のハンドラーや所有者に一声かける方が良いでしょう
リングの中には決して入ってはいけません
愛犬同伴の際には
出陳犬と接触させないようにお願いします
愛犬の排泄物は必ずお持ち帰り下さい。
会場内に犬用トイレが設置されていますので ご利用下さい
排尿は犬用トイレでさせるようにして下さい
リング周辺 通路で
ハンドラーやショードッグの通行を妨げないようにして下さい
出陳犬を許可なく触っては絶対にダメです
必ずハンドラーやオーナーに許可をとって下さいね
パドックの様子を見て頂ければ わかりますが
ショーグルーマーさんやその犬種のスペシャリストが
ショードッグをベストな状態に見せる為に
技を駆使しております。
犬種によっては 何ヶ月いや何年もかけてコートを作ってます
また今回千葉インターでは
一般の方むけに
会場内で ドッグショーツアーを企画しております。
お気に入りの犬種をしっかり見るのもいいし
ドッグショーツアーに参加して
ドッグショーを知るのもいいし
ドッグショーを身近に感じてもらえれば良いと思ってます
ちなみにブルドックは12頭のエントリーです
一番多いのはやはりトイプードルです
ショートリミングのプードルが多数並ぶ姿は圧巻ですよ
ぜひ見にきて下さいね
URL http://www.goofys.net